海士の地におうつりになられた後鳥羽上皇の想いに触れる。
この隠岐神社のコースでは、神職の先導による正式参拝をすることができます。
ちょうど800年前に海士町にうつられた後鳥羽上皇と自分を重ね合わせることで、何か運命めいたものを感じることができるかもしれません。
また神社周辺には、後鳥羽上皇が日々を送られた「行在所(あんざいしょ)跡」や上皇のお墓である「御火葬塚」をお参りすることもできます。
さらに、神社の前には、後鳥羽上皇のご活躍につながる隠岐神社の宝物などを展示した「後鳥羽院資料館」と併設の土産物店「つなかけ」があり、
こちらの施設も大変おすすめです。
※内容は予告なく変更になる場合がございます。お問合せ先にご確認をお願いいたします。
| 設定期間 | 2025年4月1日~2026年3月31日 | 
|---|---|
| 所要時間 | 10:30~11:30 | 
| 料金 | 
                      大人5,500円 [旅行代金に含まれるもの] ※上記は1名当たりのご料金になります。 参加人数や季節によって、変動する場合があります。 現地(隠岐神社)での精算となります。  | 
                  
| 定員 | 2~10名 | 
| 予約 | 
                                            【予約可】
                                                                                                                                       予約サイト: https://www.e-oki.net/experience/8266/ | 
                  
| お問合せ先 | 
                      [名称] 隠岐諸島観光総合案内窓口 [TEL] 050-3172-1521  |